ホーム | 新着情報(ブログ) | こだわり | 店舗案内 |
---|
◆ 和菓子 |
※ 金額はすべて税込価格で表示してあります。 |
||||
たべね 卵がたっぷり入ったしっとりカステラ生地の中に、栗と小倉餡を入れて焼きあげました。 |
西山しぐれ バターと練乳に卵の黄味を生かした生地に黄味餡がすんなりなじみ口溶けの良い焼菓子。 |
越前焼 黒糖入りどら焼きの生地を焼き上げ、大納言餡をサンドしました。 |
||
すりばち最中 すりばち形の最中の皮に自家製大納言餡を入れました。 |
つつじパイ(梅) パイ生地の中に上質の白餡と梅を包み焼きげました。 |
つつじパイ(栗) パイ生地の中に上質の小倉餡と栗を包み焼上げました。 |
||
越前和紙 シュー皮を焼き上げ、ニッキの香りの羽二重餅でサンドした、新しい味のお菓子です。 |
越前めがね 蒸しカステラ生地にカスタードクリームを入れた、舌ざわりのまろやかなお菓子です。 |
鯖江藩 風味豊かな生地で、一粒の梅が入った白餡を包み込んで焼き上げました。 |
||
白鬼女 バニラクリームをワッフル生地で挟み、白鬼女橋からお名前をいただきました。 |
越前漆器 ごま入りバターの生地につぶ餡を入れて焼き上げました。 |
近松物語 特製かぼちゃ餡を、パイ生地で包み焼き上げました。 |
||
ちかもんくん 卵がたっぷりのふんわりスフレ生地の中に、白粒餡を挟みました。やわらかいどら焼です。 |
||||